東京都認定、はじめる人を応援するインキュベーション施設
我楽田長屋は、印刷工場の跡スペースを改装したコワーキングスペースです。
東京都初の「東京都認定・地域密着型小規模シェアオフィス」、そして、文京区が推薦する初の「インキュベーション施設」です。



コワーキングスペース
一時利用席(ドロップイン)と、月額の固定席が利用できます
※感染症予防対策について
・ドロップイン利用者は最大2名までとします。
・マスク着用、手洗い、アルコール除菌のご協力をお願いします。
・利用の前に体温測定と体調チェックシートの記載をお願いします。
・体調不良、37.2度以上の方のご利用はできません。
ドロップイン利用

一日単位でご利用できます。
完全予約制のため、予約フォームからお申込みください。
料金:平日2,000円/1日(税抜)
土日祝3,000円/1日(税抜)
※くま友は半額
時間:10:00〜19:00まで
支払:PayPay、又は、現金
特典:豆から淹れるコーヒー飲み放題(セルフ)
月額利用(固定席)

いつでも固定席などを利用できます。
メンバーはコワーキング利用だけでなく、ワークショップや食事会などのイベントができる「我楽田工房」を完全貸切で利用できます。
料金:40,000円/月(税抜)
時間:いつでも利用可能
※その他、様々なメンバー特典があります。
親子貸切プラン
小さなお子様連れでも利用できるコワーキングプラン!

シェアキッチンのあるレンタルスペース「我楽田工房」を、ほぼ貸切状態で利用できる平日限定の特別プランができました。
共用スペース
ミーティングスペースや隣のビルにある『我楽田工房』のコミュニティキッチンや、ギャラリースペースを利用できます。
※イベントや会議で使用されている場合は利用できません。


豆から淹れるコーヒーを楽しみませんか?
我楽田工房は「お洒落なカフェで仕事したい。カフェがオフィスならいいのに。」という想いから生まれました。仕事の合間に、数種類の珈琲豆から好みの豆を挽いて淹れる最高のコーヒータイムをお楽しみください。
コーヒーが苦手な方のためのハーブティなども用意しています。


休憩タイムも大切。
ハンモックでお昼寝したり、テーブルでランチを食べることができます。


備品
以下を無料でご利用いただけます。
- Wi-Fi環境
- ミーティングテーブル
- キッチン(個人利用)
- シュレッダー
- プリンタ印刷(A4サイズ10枚以下なら無料)
以下を有料でご利用いただけます。(メンバーは無料)
- プリンタ印刷(1枚/10円)
- 鍵付きロッカー(1日/500円)
- ノートパソコン(1日/1,000円)
- 一眼レフカメラ(1日/1,000円)
- ドローン(1日/5,000円)
平面図

各種相談
地域の人脈と材料とつながる。
我楽田長屋を運営する我楽田工房は、地元商店や企業のほか、全国の自治体や企業と連携した取り組みを積極的に行っています。ここに集まる幅広い人脈とあり余る材料を使って、新しい価値を一緒につくりましょう!
サポート
我楽田長屋では、ご利用するあたって様々な相談に乗ります。気軽にお声がけください。
・つながっている人脈や素材の紹介
・地元商店や企業などとの連携
・チラシやパネル、ポストカードなどのデザイン制作
・収益化のための事業企画などもサポート


利用プラン
プラン | 形態 | 料金 |
---|---|---|
ドロップイン | 一時利用 | 平日:2,000円(税別)/1日 土日祝:3,000円(税別)/1日 |
固定席 | 月極利用 | 40,000円(税別)/月 |
スペース | 商店利用 | 120,000円(税別)/月 |
親子利用 (親子1名ずつ) | 一時利用 | 3,000円/半日 5,000円/1日 |
※スペース利用についての詳細は、直接お問い合わせください。

申し込み
我楽田長屋のご利用は
下記から気軽にお問い合わせください