
我楽田工房に所属する「フードスタイリスト」が、広告、飲食店のメニュー、雑誌、YouTubeなどのメディアで使用される料理や食品の写真や映像を撮影する際、最も魅力的に見えるように調理したり、盛りつけしたり、様々な小道具を使ってアレンジします。
また、必要に合わせてテーマに合わせた食材の仕入れや、食品を引き立てるためのお皿やカトラリーなどのテーブルコーディネイト、料理人と連携した食イベントやパーティーの企画運営なども行います。
■こんな時に最適!
- 飲食店のメニューに使う料理を美味しそうに撮りたい!
- チラシやリーフレットで使う料理や食品の写真を撮りたい!
- 雑誌などで使う料理や食品、食卓などを素敵な感じで撮影したい!
- YouTubeやテレビ番組で使う料理や食品を美味しそうに撮影したい!
- 農家や生産者を招いた食のイベントやパーティを企画したい!
サービスの特徴
参考写真












料金プラン
【注意事項】
- お皿や器などの小道具は、フードスタイリストが用意します。
- 備品にないものが必要な場合は、相談の上、別途見積もりとなります。
- 写真撮影については、基本的にフードスタイリストがiPhoneで撮影を行います。
- カメラマンによる撮影が必要な場合は、別途見積もりとなります。
フードスタイリスト・Profile

藤原 美穂
(ふじわら みほ)
料理を100倍美しく魅せるプロ。地域住民がつながる場作りや、地方の農家とのコラボレーションでのレシピ開発など、多岐にわたる経験を持つ。
【参考】実績資料
https://garakuta.tokyo/download/foodstyle.pdf

相談・お問い合わせ
下記から気軽にお問い合わせください。