5/14|鯛一郎クンを食べる会|スナック美穂|完全紹介&予約制

特別な一夜

地方の『本物と出会う

「食」を通じて地方と都市をつなぐ。
そんな想いから生まれた「スナック美穂」が、待望の第一回を開催します。

初回は愛媛県宇和島の誇る極上ブランド真鯛「鯛一郎クン」を迎えた特別企画。生産者・徳弘多一郎さんを直接お招きし、養殖へのこだわりや情熱を肌で感じながら、最高の鯛料理に舌鼓を打つ贅沢な時間です。

特別ゲスト

徳弘 多一郎/株式会社タイチ 代表取締役
愛媛県宇和島市で約30年間、真鯛養殖業を営む二代目経営者。2018年に株式会社タイチを設立し、「鯛一郎くん」というブランド鯛を「美味しい」「安全」な食材として提供。環境保全にも力を入れている。今年3月、テレビ朝日「食彩の王国」で特集された。
https://www.tv-asahi.co.jp/syokusai/backnumber/1015/

スナック美穂とは?

ここは単なる食事会ではなく、地方の魅力と都会のエネルギーが交差する実験場。
各地自慢の日本酒や郷土料理を囲みながら、新たなビジネスの種が芽吹く土壌を育みます。
肩書も世代も関係なく、その場に集った人々が自然体で過ごせる空間。

「もてなす」でも「もてなされる」でもなく、全員が主役。
できることを持ち寄り、お酒を注いだり、自慢の食材で料理を作ったり、共に創る場だからこそ生まれる本物のつながり。
それがスナック美穂の醍醐味です。

\こんな方におすすめ/

  • 地方創生や食に関わるビジネスを展開している、または検討している方
  • 地域活性化や観光振興を担当されている方
  • 食や農業を通じた地域連携に関心をお持ちの方
  • 他地域とのコラボレーションを模索している生産者・加工業者の方

概要

 日程:2025年5月14日(水)
 時間:18:30開場/19:00開始/21:00終了
 場所:我楽田工房(東京都文京区関口1-29-6,1F)
 会費:8,500円(完全紹介&予約制)
※食事&銘酒が付きます。
※定員に限りがございますので、お早めにお申し込みください

主催&協力メンバー

藤原 美穂
我楽田工房 管理人/フードクリエイター
スナック美穂の女将。旬の素材と地方の魅力をかけ合わせた料理で、場の雰囲気をやさしく包み込みます。

野口 眞寿
弁護士/釣りマスター
法律も魚もさばきます。海のことならおまかせあれ。本職は……どっち?と聞きたくなる、頼れる二刀流!

藤田 陽司
株式会社CTE代表取締役/日本酒スペシャリスト
全国の酒蔵と交流を重ねる“酒伝道師”。イベントでは、その場の雰囲気にぴったりの日本酒を選び抜きます。お酒の話なら夜通し語れます。

お申し込み

下記のGoogleフォームからお申し込みください。