3/21|歴史作家と一緒に、歴史を語ろうじゃないか!|様々な専門家と出会える交流会|弁護士カフェ|Vol.22
〜様々な専門家と出会える交流会〜

■内容
弁護士カフェは、気軽に会える弁護士を中心に、様々な専門家とつながり、食事やお酒を楽しみながら語り合う交流会です。法律相談の場ではなく、専門家と地域の方々が自由に交流できる空間を目指しています。
3月のテーマ:「歴史小説家と、歴史を語ろう!」に合わせた働き方〜」
今回は特別ゲストとして、歴史小説を執筆されている早川隆さんをお招きします。早川さんは、2019年からインターネット投稿サイトから執筆を始め、「敵は家康」や『幕府密命弁財船・疾渡丸』などの歴史小説を出版されています。
ぜひご参加ください!
■目的
普段、あまり交流がない専門家と気軽につながる地域コミュニティづくり。
弁護士を中心に様々なジャンルの専門家や地域住民が集い、互いに支え合う地域コミュニティを全国で生み出していくことを目指します。
■概要
日程:2025年3月21日(火)
時間:19:00〜21:00(出入り自由)
場所:我楽田工房(東京都文京区関口1-29-6,1F)
人数:20名程度
会費:1000円+お気持ち(ワンドリンク付き)
■会場
我楽田工房(東京都文京区関口1−29−6,1F)
電話:03−6228−0051
担当:横山
■主催/協力
我楽田工房
北永久
早川隆
ゲスト

早川隆(はやかわ たかし)
浮き沈みの激しいインターネットベンチャー業界にて約30年サバイブ。2019年、インターネット投稿サイトを舞台に執筆を始める。2022年、アルファポリスより『敵は家康』で商業デビュー。以降、中央公論新社より『幕府密命弁財船・疾渡丸』シリーズ(2巻)も出版。現在もサバイバル中。を続けている。
弁護士プロフィール

北 永久(きた ながひさ)
1984年新潟県佐渡市生まれ。東京大学法科大学院卒業。
2012年 弁護士登録。大手法律事務所にて有名企業の法律顧問業務を担当、その後一般民事案件にも幅広く取組み2018年 独立開業。2020年 現在所属する虎ノ門第一法律事務所の設立パートナーとして参画。
弁護士の堅苦しさを取り払い、依頼者の「気持ち」に耳を傾け寄り添い、案件解決過程でも「納得」と「整理」を積み重ねていく安心感とその結果に定評。
2022年、文京区伝通院で開催された地域祭り「文京思い出横丁」の発起人。