【ミサキとくま4】ミサキ、また壊しちゃった!?

【前回のあらすじ】
突然くみぐま展で働かされたミサキ。我楽田工房の色んな仲間たちを知る……

ミサキさん、お疲れ様。そろそろ休憩しようか。

休憩!わーい!!

コーヒーでも入れてくるね。

ありがとうございます!

そこらへんで座って待っててください。

はーい!
どっこいしょー。疲れたー。
……あれ?よく見てみたらくみぐまって色んな種類がある……??

そうなんだよ、くみぐまって、バラバラにできるでしょ?それを活かすと、色んなくみぐまが出来るの。

あ、社長!なるほどー、変幻自在なんですね!!

そうなんだよー、すごいでしょー。
いいなぁ、私もなんかデザインしてみたいー。
基本ベースが白だから、どんな風にでも出来そう!!

ミサキさん、コーヒーどうぞ。

わーい!!ありがとうございま……
『ガタッ』

んぎゃーーーーーー!!!やっちまっただ!!!!!

あーあーあーあー。

ほんっっっっっっっとう、にすいません……!!!わざとではないんです!!!!!!!!

……落ち着いてください。拭くもの持ってきますね。
あー、大切なクマに……何てことを……!!!

もう……ごめんなさい過ぎて、立ち直れません……。

まあさ、これもあなたのくみぐまよね。

……へ??

ちょっと違うけどね。本来はパーツとかテーマに合わせて作るんだけど。

はい……。

その人が使った証になる汚れ方は、正しいと思うんだよね。大事にして長く使えば使うほど汚れたり、破けてきたりするでしょ?
あー……そういえば小さい頃に大事にしてたぬいぐるみ、ボロボロのクタクタだったなぁ。

くみぐまも『もの』だから、飾られてるより、一緒に生活してあげた方がいいと思うんだ。もちろん、雑に扱うんじゃなくてね。

なるほど……。

だから、これはあなたのデザインのくみぐまなの。名付けて『コーヒーくみぐま』。

おお……そんなポジティブな捉え方……。

見渡せばわかると思うけど、他にもいろんなクマがいるでしょう?例えばこれはステンドガラスのくみぐま。

うっわ~~~~。超絶綺麗……インテリアに抜群です。

そうそう、あとはお腹がガラスのくみぐまとかね。この中に蜂蜜とかを入れてプレゼント用とかにも出来ちゃうの。
このガラスのやつ、めっちゃおしゃれ!!絶対貰ったらテンション上がるやつ!!
インスタ映えもバッチリ!!

もっと他にも、着物だったり、江戸切子だったり、染め物だったり、いろんなモデルのくみぐまがいるよ。

布っていう概念じゃなくてもいいんですね!文化だったり、業種だったりでいろんなくみぐまに!!

つまりは誰でも自由にデザインできるんだよね。デザインって難しく聞こえるけどそうじゃなくて、耳でも、色でも、ボタン一つでも、何か一つ自分のモノを入れたらオリジナルデザインのくみぐまになるの。

ファンタスティック!!くみぐまの可能性、無限大……!!
くみぐまっていろんなモデルがあるんだ…!!
自分でデザインできるクマかぁ……私もなんか考えてみよーっと!!
〜次回!!ミサキ、耳を作る?!〜
☆今日のくみぐま☆
くみぐま、インスタグラムで発信中!
クリエイターモデルの紹介や日常の一コマなど、まめに更新しています。
ぜひフォローしてくださいっ☆
+---+
くみぐま公式Instagram(インスタグラム)
https://www.instagram.com/kumi_guma/
アカウント名:kumi_guma
+---+
次回のお話もお楽しみに〜ʕ×ᴥ×ʔฅ˒˒